行 事 予 定
◎婦人会総会
●日 時 7月19日(土)午後1時~
●場 所 淨寶寺本堂
♦日程① 総会
♦日程② 落語会前編「防災落語」
後編「広島弁爆笑落語」
●講 師 落語家ジャンボ衣笠さん
●会 費 500円
※仏教婦人会員の皆さまには別途往復ハガキにてご案内を差し上げますので、7月14日までにご出欠の旨ご返信下さい。
★ジャンボ衣笠 落語で学ぶ地域の防災
本年仏教婦人会総会引き続き、広島の落語家ジャンボ衣笠さんをお招きして「落語会」を開催致します。二部構成で、一部は衣笠さん自身の豪雨災害の被災経験から創作した「防災落語」。二部は「広島弁爆笑落語」とたっぷり90分。災害の多いこの時期、笑いながら防災を楽しく学んでみませんか。どなたでもお越し頂けます。
○日 時 令和7年7月19日(土曜日)
午後2時30分開演(午後2時10分開場)
○場 所 淨寶寺本堂
○会 費 800円(婦人会員は500円) ※2階本堂受付でお支払い下さい
ジャンボ衣笠さん
落語歴3 8年。年間約200ヶ所に招かれる。1 5年前より東広島と広島で落語教室を開催し現在生徒は1 2名。平成30年の7月豪雨被災の経験から、普段の防災やイザという時の行動を、落語を交えて楽しく紹介している。