よ う こ そ
街 中 の 納 骨 堂

行 事 予 定

●仏教婦人会法座

「歎異抄講座㉙」

◆期 日 令和7年3月7日(金曜日)午後1時30分

◆場 所 淨寶寺本堂

◆講 師 住職

●永代経・春彼岸法座

◆期 日 令和7年3月15日(土曜日)

       ①永代経法要 午前10時~正午

       ➁春彼岸会  午後1時30分~午後4時頃

◆場 所 淨寶寺本堂

◆講 師 鹿児島県曽於市願成寺 本願寺派布教使

     藤 清道 師(53歳)

※どなたでもお参り頂けます

①日程について
お経のお勤め(50分程)の後、ご法話の時間(1時間~1時間半程度、途中休憩10分)となります。
②参拝について
どなたでもお気軽にご参拝頂けます。途中入場、退出されても構いません。
③服装について
服は普段着でも構いません。④持物について
お念珠があればお持ち下さい。
⑤お布施について
お布施は任意です。お供え下さる場合は受付へお申し出下さい。