名物

知友と、夕ご飯は何を食べようかと相談していた時のこと・・・

「おっこんにしようか?」(知友)

「?・・・オッコン?何それ?」

「またまた~(笑)」

「・・・・・」

「えっ?本当に知らんのん!!・・・」

広島にお住まいの皆さんは御存じのことでございましょう。無論「おっこん」とは「お好み焼き」の通称。しかし私存じ上げませんでした・・・

お好み焼き

 

 

 

 

 

 

・・・広島生まれの広島育ちの私ですが、大学以降人生の半分をほぼ京都で過ごしてまいりました。まさか「お好み焼き」が「おっこん」などと、友への愛称がごとく親しまれているとはつゆほども知りませんでした。広島人として誠に迂闊。斯様な状態で地方から遊びに来た友人を案内しようものなら、即座に馬脚をあらわして「偽広島人」の烙印を押されていたことでしょう。危うし危うし。

しかしながら、灯台下暗し。郷里のことは案外不案内なもの。

たとえば、ここ十年くらいで知って驚いた広島の名産は・・・

【松茸】

食卓に上がることの稀なこの高級食材、あまりに馴染が薄いため気づきませんでしたが、平成17年頃まで広島は全国一の生産量を誇っていたとのこと(昨年は全国六位だったそうです)。

【レモン】

何と国内産レモンの生産量第一は広島。そういえば牡蠣とレモンの相性は抜群。

また、そんなもの名物だったっけ?というものもあります。

【つけ麺】

高校卒業まで広島で暮らしましたが、つけ麺の「つ」の字も聞いたことがありませんでした。因みに昨年広島に戻ってから、つけ麺屋のやたら多いことにびっくり。

【ウニホーレン】

耳にしただけで未だ正体不明の名物。無論、「ウ」の字も聞いたことありません。ただし名前からして、ウニとほうれん草を調理した何かであろうことは予測可。

 

閑話休題。

 

適当な「おっこん」の店に入り、「おっこん」を食べ終えた私たちは、別れを告げてそれぞれの帰路に就き、私は一人タクシーに乗り込みました。ほろ酔い気分で広島の夜の街並みを眺めながら、ふと運転手さんに尋ねてみました。つかぬことを伺いますが・・・

「お好み焼きのことって、おっこんって言います?」

「なんじゃあそれ?聞いたことないでエ!」

 

名物は迷走しております・・・

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 広島生まれの広島育ち。
    広島から出たことがありません。
    海外旅行は、宮島と江田島ぐらいの、爺さんですが
    「おっこん」なんて聞いたこともありません。

    • コメント有り難うございます。

      生粋の「広島人」でいらっしゃるんですね!
      「名物」のブログを書いてから、色んな方に「おっこん」について尋ねたのですが、私の周りでは知らない人のほうが多かったです。
      知っていると答えた少数派は、割と若い世代(20〜30代前半)。地域、世代によるのかも知れません。
      どうやら「おっこん」は、今のところ「知る人ぞ知る」呼び名みたいです。

  • ウチの地元(徳島)はお好み焼きに金時豆が入ってます!
    って事を、私も地元を離れて十ウン年経って初めて知りました(^_^;)
    想像しただけでちょっと微妙な味ですよね・・・。

    • 徳島のお好み焼きには金時豆ですかっ!!
      広島焼きに馴染んだ者としては、ずいぶんと乱暴な気もしますが、そこは「お好み」。
      郷里の人びとに食され鍛えられ、それなりの味の強度を誇っているのでしょう。
      そんな食の常識を意に介さない「わがまま」なご当地グルメ・・・好きです。

      コメント有り難うございました。

コメントする

目次